【IPOを10倍楽しむための私的メモ】

<IPOは落選するのが当たり前!>
日本郵政をきっかけに抽選倍率は異常なまでに向上しています。
当たらないのは当たり前。何十連敗するのが当たり前。落ち込む必要はありません。


<IPOの判断や作業でミスが生じてしまうのは当然>
連日のように上場承認が下りるIPOにおいて入金や申し込みなど、
全てを完璧にこなすのは不可能です。『判断』や『作業』でミスが起きるのは当然。
たかがIPO、何とでもなります。自分を責める必要は決してありません。


<時に微妙銘柄を楽しむのも手?>
有望なIPOは正直なところ殆ど当たらないのが現状です。
だからこそ、たまには微妙なラインのIPOに手を出すのも有効?
大幅上昇しなくても参加して当選すると嬉しいものです!

2020年01月01日

新サイト開始のお知らせ

oshirase.png

こんにちは、レックです。

以前より新サイトへ徐々に移行していましたが、
今後、本格的に移行することになりましたのでお知らせします。

・旧ブログ:レックの株とIPOと人生

新ブログは「初めての株とIPO投資ブログ」となります。

※日本ブログ村にも登録しております。

旧ブログにつきましては今のところ未定ですが、
過去の記事は読めるように、整備をしていく予定です。

また、IPOのちょっとした感想・人生観についてはこちらでも更新していこうと思っています。

早く気づいた人がお金持ちになれる


世の中を注意深く観察していると、まだ一部のしとしか気づかないチャンスというものが必ず存在しています。

株も仮想通貨も早く気づいた人だけが億万長者になり、IPOも早く気づいた人が大きな資産を築いています。

極端な話、お金を稼ぐのには才能はいらず、早く気づけて行動できるかどうかだけです。

もし、分からなければ有望な人のマネをすれば良いのです。

新しいブログでは、ネットでも表に出ないような気づきを散りばめていこうと考えています。

ツイッターも新しく始めましたので、チェックしてみて下さい。
こちらでも、誰も気づかないような発見を発信しています。

引き続き、宜しくお願いいたします。

AD
posted by レック at 00:00 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

レックの株とIPOと人生

株とIPOを考察するブログです。有望銘柄・テンバガーの情報、株の有料情報・IPOの初値予想やセカンダリーについて考察しています。低リスクハイリターンの株式投資を目指します。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。