【IPOを10倍楽しむための私的メモ】

<IPOは落選するのが当たり前!>
日本郵政をきっかけに抽選倍率は異常なまでに向上しています。
当たらないのは当たり前。何十連敗するのが当たり前。落ち込む必要はありません。


<IPOの判断や作業でミスが生じてしまうのは当然>
連日のように上場承認が下りるIPOにおいて入金や申し込みなど、
全てを完璧にこなすのは不可能です。『判断』や『作業』でミスが起きるのは当然。
たかがIPO、何とでもなります。自分を責める必要は決してありません。


<時に微妙銘柄を楽しむのも手?>
有望なIPOは正直なところ殆ど当たらないのが現状です。
だからこそ、たまには微妙なラインのIPOに手を出すのも有効?
大幅上昇しなくても参加して当選すると嬉しいものです!

2016年08月20日

株もIPOも上手くいかない時にするべきこととは?


現在の株の状況は?


現在の株式市場は難易度が高いです。

いわゆる日経平均が実態のない上げ方をしているため、個人投資家が買うような銘柄は上がることなく、新興市場に至ってはちょっとしたことで暴落しやすい相場です。

こうした相場の時は参加しないことが最善の策です。

決して相手にしてはいけません。

下手に新興株に手を出したらテンバガ―の逆の半バガ―の危険も出てくる可能性があります。

IPOの状況はどうか?


一方でIPOですが、上昇が期待できるIPOの当選確率は限りなくゼロに近く、大江戸リート温泉リートのような微妙なIPOの初値予想の難易度も非常に高いです。

株もIPOも嫌なムードが漂い、稼げないどころか資産を減少させる恐れがあるのが現状です。

その中で打開策として、私自身はラッキーバンククラウドクレジットに力を入れていますが、もう一つビットコインも可能性を感じています。

ビットコインの問題点


ただ、いわゆるビットコインの総合サイトを見ても非常に分かりにくいんですよね。

今の状態では一般の人は始められないと思います。

『日本で投資可能なおすすめのビットコイン』が知りたいだけなのですが、分かりやすい情報が出てきません。

難しい横文字はやめてくれ!と思います。

面倒ですが自分で情報を精査していく必要があるのがビットコインですが、その分だけチャンスはあると思います。

今は特に株に構っていても仕方ないので、ソーシャルレンディングをしながら、ビッドコインも始めようと思います。

今は新しいことを始める時


間違いなく今は新しいことを始めるべき時なので、今のうちから伏線を張っておくと1,2年後に差が出てくると思います。
AD
posted by レック at 00:58 | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

レックの株とIPOと人生

株とIPOを考察するブログです。有望銘柄・テンバガーの情報、株の有料情報・IPOの初値予想やセカンダリーについて考察しています。低リスクハイリターンの株式投資を目指します。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。