【IPOを10倍楽しむための私的メモ】

<IPOは落選するのが当たり前!>
日本郵政をきっかけに抽選倍率は異常なまでに向上しています。
当たらないのは当たり前。何十連敗するのが当たり前。落ち込む必要はありません。


<IPOの判断や作業でミスが生じてしまうのは当然>
連日のように上場承認が下りるIPOにおいて入金や申し込みなど、
全てを完璧にこなすのは不可能です。『判断』や『作業』でミスが起きるのは当然。
たかがIPO、何とでもなります。自分を責める必要は決してありません。


<時に微妙銘柄を楽しむのも手?>
有望なIPOは正直なところ殆ど当たらないのが現状です。
だからこそ、たまには微妙なラインのIPOに手を出すのも有効?
大幅上昇しなくても参加して当選すると嬉しいものです!

2020年01月01日

新サイト開始のお知らせ

oshirase.png

こんにちは、レックです。

以前より新サイトへ徐々に移行していましたが、
今後、本格的に移行することになりましたのでお知らせします。

・旧ブログ:レックの株とIPOと人生

新ブログは「初めての株とIPO投資ブログ」となります。

※日本ブログ村にも登録しております。

旧ブログにつきましては今のところ未定ですが、
過去の記事は読めるように、整備をしていく予定です。

また、IPOのちょっとした感想・人生観についてはこちらでも更新していこうと思っています。

早く気づいた人がお金持ちになれる


世の中を注意深く観察していると、まだ一部のしとしか気づかないチャンスというものが必ず存在しています。

株も仮想通貨も早く気づいた人だけが億万長者になり、IPOも早く気づいた人が大きな資産を築いています。

極端な話、お金を稼ぐのには才能はいらず、早く気づけて行動できるかどうかだけです。

もし、分からなければ有望な人のマネをすれば良いのです。

新しいブログでは、ネットでも表に出ないような気づきを散りばめていこうと考えています。

ツイッターも新しく始めましたので、チェックしてみて下さい。
こちらでも、誰も気づかないような発見を発信しています。

引き続き、宜しくお願いいたします。

AD
posted by レック at 00:00 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月17日

ビットコインが100万円の節目を突破!ここから先は要注目

ビットコインが2019/6/17に暴騰し、ついに100万円の節目を突破しました。

その後、急落しましたが、この出来事はかなり大きいと思います。

ビットコインはバブル崩壊後のチャートから明らかに回復を見せています。

つまり暴落が起こりにくい底堅い状況。

その中で100万円突破した意味は大きく、今後予想以上の上昇劇を見せる可能性が非常に高いでしょう。

ビットコインについては政府の政策も進み、当初は難色を示していたフェイスブックも参入するようになりました。

ここまでの背景を考慮すると、ビットコインが2020年内までに過去最高値を更新する可能性は高いと言えます。

具体的には現在の2倍となる200万円突破は一瞬。

そういうレベルではなく、10倍の1000万円になっても何ら不思議ではありません。

既にバブル崩壊後から、底堅いチャートを形成していますので後は上がるだけ。

200万円を突破するのは時間の問題でしょう。

ビットコインやアルトコインでは出川組と呼ばれる人々が大損をしていると言われますが、ここから参入する人は大きく利益を稼げる可能性があります。

さほど興味がないという方でも、ビットコインの動向は注意深く監視しておく価値はあるでしょう。
AD
posted by レック at 20:58 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月03日

【IPO】タカラレーベン・インフラ投資法人の考察

タカラレーベン・インフラ投資法人

5月に抽選参加できるIPOはタカラレーベン・インフラ投資法人ですが急激な円高や日経平均暴落を受けて、参加回避する動きが予測されます。

私自身の参加スタンスとしては、数枚程度参加。
大量取得ではない限りリスクは限定的です。

上場日が6/2と伊勢志摩サミット後に予定されていることからも地合いは安定してくる可能性があります。

何よりも5月に一つもIPOに参加しないというのはあまりにも寂しく、多少のリスクは覚悟して参加したいと思います。

太陽光発電に目新しさはありませんが、タカラレーベンは知名度があり、IPO閑散期と相まって注目度は非常に高いと思いますので、逆に狙い目になる可能性もあります。

リスクを取らずスル―するも良し、あえて大量取得を狙うもよし。
数少ないIPOなので楽しんでいきたいと思います。
AD
posted by レック at 09:18 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月20日

さすがに厳しいですね

6f9fcfe18feb06fb26c3dda7d638d0df_s.jpg

あまりネガティブなことは書かないようにしていましたが、日経平均は怒涛の如く下がり続け、IPOの新規上場承認も少ない。

さすがに厳しいですね。。。

冷静に現状を見つめれば、株については仕込むチャンス。

IPOに関しては、ラサールロジポートはともかく地合いに巻き込まれずにすむかもしれません。

私自身、株で大きく張ることはしませんが、勝つためにはこうした時に含み損覚悟で買うことも大事だと思います。

今だからこそできることもあると思うので、焦らずピンチをチャンスに変えていきましょう。
AD
posted by レック at 16:40 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月15日

お金を稼ぐための情報サイト

8ae092fd72650c726ebf71b1d2389297_s.jpg

株は難しい、IPOは当たらない、実態経済は下り坂。

というように、世の中を見ても、お金を稼ぐということに対し、
気持ち的にネガティブな方も多いのではないかと思います。

やるだけ損になる、時間の無駄になるという感覚も正直あります。

昔、『お金がない』という名作ドラマがありましたが、余裕があったからこそ作れたのであり、今放送されることはないでしょう。

ただ、今のような状況でお金を稼ぐためには、総合的なアプローチが鍵になってくるのではないかと思います。

おいしい話はなくても、コツコツ積み重ねることが大事であり、
その中で、ITバブルや、アベノミクス、今より競争率の低いIPOのような、チャンスを待つ時ではないかと思います。

こうした現実的な視点で、お金に関する総合サイトをリニューアルしましたので、ぜひご覧ください。

こちらには書ききれないIPO情報も書いています。

株についてはショッキングな状況も起こりますが、かならず希望はやってくると信じています。

少額投資やキャッシュバック、株主優待、PO、副業などあらゆる工夫を用いて、難しい状況を乗り切ってきましょう。

お金を稼ぐのが難しい今だからこそ、情報サイトでは新たな芽を掴んでいきたいと思います。
AD
タグ:お金を稼ぐ
posted by レック at 23:21 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月23日

IPO休息期間に何をする?当選確率を上げるためにしたいこと

6a0bc3b80d01e93dedea83a23adbe0ac_s.jpg

IPOは年末から2月くらいまで本格的なIPOの休息期間になります。

IPOで時間が空くと戸惑うかもしれませんが、逆にここで何をするかが分かれ道になるので、状況を踏まえ整理しておきます。

・店頭口座を検討する

ネットでは当たらないと言う声をよく聞きますが、店頭で当たったという声を今年も聞きました。

店頭口座は『相手にされないのでは?』『勧誘されるのでは?』という不安や煩雑さがありますが、中断期間を有効活用して試す価値はあると感じています。

・マイナー証券口座を増やす

今のネットでの競争確率を考慮すると、人気の主幹事よりも、マイナーな主幹事から申込んだ方が当たるかもしれません。

厳密に言うと、主幹事で枚数が少ない場合は、マイナーを攻めるという戦略です。この場合、主幹事だと当選確率が1%以下もあるので、あえて他を攻めるのは有効になると思います。

マイナー証券会社で良いと思うのが、岩井コスモ証券

松井証券ほど知名度は高くないもののIPOで顔を出すのと、後期型なのでIPOの戦略のオプションとして有効になります。

・IPO以外の投資も検討する

今はやみくもにIPOに申し込んでも当たらないどころか、ストレスで疲弊するだけです。

賢い人は既にしていると思いますが例えば、

・IPO 4割
・株 3割
クラウドバンク 3割


・IPO 5割
・FX 4割
・株 1割


こんな感じで、リスクの低いIPOは主軸におきつつ他の投資も組み込むと効果的です。

IPOも競争率が高くなってきたので、今回挙げた形で工夫することで乗り切る必要が出てくるはずです。

精神的なケアも大事になってきますので、無理なく楽しく続けられるように準備しておきましょう^^
AD
posted by レック at 09:59 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月10日

【IPO】フリューがまさかの結果に!?初値予想は?

chance.jpg

スルーしている人も多く、半数以上は公募割れを予測しているように見えたフリューですが、ここで行かないと当選ゼロになるという想いから突っ込みました。

その結果ですが、


落選でした_l ̄l○lll ガクッ


損失覚悟のでの申し込みでしたが、損失を覚悟しても今のIPOは当たらないことが分かりました。

枚数も多かっただけに残念です。

公募割れ予想が多いですが、東証1部に決まったので初値予想としても、どうなるか分からなくなったと踏んでいます。

いずれにせよ、

これでIPO以外の投資にも目を向けざる得ない状況ですが、

個人的には小泉内閣時代の株高に関わった竹中平蔵さんの
エコノインサイトに注目しています。

初月無料で月額たったの840円。

今は投資する上でもマクロな経済感覚は必須ですし、
エコノインサイトは知る人ぞ知るので狙い目かなと。

まずは大局を抑え、チャンスを伺っていきたいと思います。
AD
posted by レック at 19:47 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

レックの株とIPOと人生

株とIPOを考察するブログです。有望銘柄・テンバガーの情報、株の有料情報・IPOの初値予想やセカンダリーについて考察しています。低リスクハイリターンの株式投資を目指します。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。