
遅ればせながら注目されていたIPOエディアの当落結果ですが、
資金をそれなりに投入したものの、
落選でした。。。
感触としては相当人気があったと思われます。
エディアについてはチャレンジポイントを使用しないと獲得は難しかったはずです。
エボラブルアジアでさえ、ポイント未使用での当選は困難であり、
今後のSBI証券への資金配分は、検討の余地がありますね。
エディアの初値については、吸収金額の低さに加え、新興市場も復調してきているため、期待できると思います。
人気はありますがもっと評価されていいと思いますし、IPOはやはり需給が1番のポイントになります。
少なくとも個人の売り圧力は低いと見ています。
落選して当然のIPOなのでショックを受ける必要はゼロなので、
次に期待していきましょう。