【IPOを10倍楽しむための私的メモ】

<IPOは落選するのが当たり前!>
日本郵政をきっかけに抽選倍率は異常なまでに向上しています。
当たらないのは当たり前。何十連敗するのが当たり前。落ち込む必要はありません。


<IPOの判断や作業でミスが生じてしまうのは当然>
連日のように上場承認が下りるIPOにおいて入金や申し込みなど、
全てを完璧にこなすのは不可能です。『判断』や『作業』でミスが起きるのは当然。
たかがIPO、何とでもなります。自分を責める必要は決してありません。


<時に微妙銘柄を楽しむのも手?>
有望なIPOは正直なところ殆ど当たらないのが現状です。
だからこそ、たまには微妙なラインのIPOに手を出すのも有効?
大幅上昇しなくても参加して当選すると嬉しいものです!

2015年12月29日

2016年の注目のIPOは?ZMPより注目しているもの


2016年の注目のIPOは色々ありますが、個人的に前々から評価してきたZMPよりも注目しているものがあります。

それは、


b11ab641b240e22f4a347021f71a243c_s.jpg

JR九州です。


微妙では?と思った人もいるかもしれませせんが、JR九州は民営化関連株であり、ななつ星のような話題性あり、業績も好調と、仮に上場すれば上がると思っています。

2016年のIPOも連戦連敗が予想されるので、こうした枚数が多くて多少の上げが期待されるIPOをいかにかき集められるかが間違いなくテーマになります。

S級銘柄は盛り上がりますが、そちらに気を取られ過ぎないように注意したいですね。夢を追うのはほどほどにします。

そんなわけで私自身は、2016年の注目IPOにJR九州を挙げておきたいと思います。

2016年のIPOも今から楽しみですね^^
AD
posted by レック at 08:58 | JR九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

レックの株とIPOと人生

株とIPOを考察するブログです。有望銘柄・テンバガーの情報、株の有料情報・IPOの初値予想やセカンダリーについて考察しています。低リスクハイリターンの株式投資を目指します。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。